








商品名 | Lee リー LM6331 ARCHIVES RIDERS 101-Z 1948's デニムパンツ 日本製 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ![]() その他のLee リーはこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品説明 | Lee リー ARCHIVES RIDERS 101-Z 1948's デニムパンツ 日本製 のご紹介です。 品名:LEE ARCHIVES RIDERS 101-Z 1948S 品番:LM6331 100年近い歴史をもつ不朽の品番である“Lee RIDERS”として、カウボーイの多い西部だけでなく都会的な東部にも向けてLeeが勝負をかけた1948年モデル。 まだRIDERSの文字が入る前の通称センター赤タグがベルト裏中心に付き、のちにトゥウィッチ・ラベルと呼ばれる防縮処理が施されていないレザー・レーベル、スクエア型・ピンロックのグリッパージッパーを搭載したモデルを復刻しています。 乗馬の際の鞍やイスなどを傷つけないよう金属リベットに代わって考案されたX字の補強ステッチ「スレッドリベット」、逆つり鐘型のヒップポケットとそこを飾る「レイジーSステッチ」、さらに細部まで再現されたスラッシャーとそこに描かれた矢印の先にはLeeのロゴが入るヒップラベルなど、バックスタイルの顔となるアイコニックなポケット等が細部まで再現されています。また縫製強度の不安から、小股部分に残る補強リベットは旧時代からの名残で、進化の過程を垣間見ることが出来ます。 100年以上もの歴史の中で輩出したマスターピースであるデニムパンツ、その中でも現代まで続く「RIDERS」シリーズの黎明期のモデルであり、Leeのスタイルを確立させる原点アイテムです。 MADE IN JAPAN 【ARCHIVES アーカイブス】 Leeという歴史があるブランドのなかでも、主に20~60年代に焦点を当てて、名品を復刻させたコレクションが 「ARCHIVES アーカイブス」です。 この時代のアイテムは機能性を重視されたデザインが多く、Leeの歴史の中でも素晴らしい時代を切り取られたヴィンテージデザインをお楽しみ下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイズ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モデル | モデルは174センチ70キロで表記34サイズの商品着用です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カラー | 89 RIGID |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素材 | 綿100% 革ラベル:牛革 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |