商品名 | 米軍 L-2 フライトジャケット MIL-J-5391モデル OD WAIPER.inc |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品説明 | 米軍 L-2 フライトジャケット MIL-J-5391モデル OD WAIPER.inc のご紹介です。 品番:WP19 品名:JACKET、FLYING、MAN'S、LIGHTZONE TYPE L-2 1945年にA-2の後継として登場したL-2は、ライト・ゾーン(10℃~30℃)と呼ばれる温度域での着用が想定された軽量なフライトジャケット。MA-1など一般的なフライトジャケットは防寒用の中綿が詰まっているのに対し、ゴワつきの無いスッキリとしたシルエットが特徴です。1978年に新たに採用されたCWU-36/Pの登場まで、幾度もマイナーチェンジを重ねた息の長いジャケットです。 始めてナイロンが採用されたフライトジャケットであるB-15Bと同時期に誕生したL-2は、当時としては非常に革新的なフライトジャケットでした。また、現在ではナイロンのテープに刷新された酸素マスク固定用タブ(オキシジェンホースタブ)は40年代ではまだ革製となっており、ナイロンと天然皮革の組み合わせが非常にプリミティブな印象を与えます。 襟や袖口、裾には当時のフライトジャケットにみられるオリーブのボディに色差のあるリブを配置。また、ポケットのフラップや肩のエポレット、裾の三角フラップなど、フライトジャケットとして混同されがちなMA-1とのディテールの違いもしっかりと再現しています。 しっとりとしたナイロンの質感だけでなく、サイズ感も実物をしっかり分析し、アームホールの立体的な構造までこだわりぬいて作り上げました。着用した際に生地のドレープが綺麗に見えるシルエットにも非常にこだわりぬいた逸品となっております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイズ |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
カラー | OD |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% リブ部分:アクリル95%、ポリウレタン5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |
■ お客様の声
おすすめ度 | ゴロ様 | 2025-01-03 |
161cm57キロ サイズ38 中に厚いセーター着て普通に着れる。少しだけ大きめなのでオーバーサイズで着るなら40でもよかったかも。スタッフの着画が同じ人で2サイズあると嬉しい。 |
おすすめ度 | すちゅ様 | 2025-01-02 |
170cm 69kg 42サイズ オーバーサイズで着たかったので上記サイズをチョイス。 サイズ選びがハマり狙い通りのシルエットで大満足。 想像以上に使いやすいアイテムで、本格的に寒くなるまでは高い頻度で着用してました。 長く使えるお気に入りの一着を手に入れることができてよかったです。 ありがとうございました。 |
おすすめ度 | 茶太郎様 | 2024-12-23 |
163cm 64kg サイズ38をGET ちょうど良いサイズでフーディーコーデバッチリです |