商品名 | Champion チャンピオン C3-Q039 ラバート スウェットシャツ 日本製 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 1919年ニューヨーク州ロチェスターで産声をあげたチャンピオン。その歴史はスウェットシャツの歴史ともいえます。エイプ&ウィリアム・フェインブルーム兄弟が創業した「チャンピオン・ニッティング・ミルズ社」は、当初チャンピオンのセーターを販売していました。その後、屋外労働者の防寒用に開発したウール下着が米軍の運連用ウェアに採用され、現在のスウェットシャツの原型が出来上がると、それがスポーツウェアとして注目され、1920年代後半には大学生アスリートたちが着用するウォーミングアップスーツの必須アイテムとなりました。そして、アスリートたちの愛用するスウェットシャツが学生たちのカジュアルウェアとしても注目され、キャンパスライフのみならず、アメリカの若者の間に急速に浸透していったのです。 その他のChampion チャンピオンはこちら |
||||||||||||||||
商品説明 | Champion ラバート スウェットシャツ 日本製 のご紹介です。 品番:C3-Q039 TRUE TO ARCHIVESから、Champion史上初のスウェットシャツ「RABART」の復刻の登場です。 「TRUE TO ARCHIVES」はChampionの100年を超える歴史のなかで培ってきた素材、デザインなど「Archives」の資産を掘り起こし、忠実に再現し完全復刻したスペシャルライン。 「REVERSE WEAVE」の開発者でもあるサム・フリードランドが「REVERSE WEAVE®」とほぼ同時期の1938年にパテント(製法特許)を取得していたスウェットシャツです。当時はChampionブランドとしてではなく、RABARTというアイテム名で通販カタログにて短期間販売されていました。 一番の特徴はパッと見たときにも目を引く、ショルダーとボディでパターンが分かれているデザイン。分けることによって動きやすさを高め、さらに縮みの不安を軽減しました。フィット感と肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えや、伸びやへたれを防ぐバインダーネックを首元に採用しているのもポイントです。 襟ネームには当時のパテントナンバーを再現し、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。左袖にCロゴワッペンが付いていなかった時代の商品(通称目無し)の復刻の為、こちらの商品も同じ仕様にしているのも忠実復刻としてのこだわりを感じます。 いつの時代も品質にこだわり、より良いものづくりに挑み続けてきたChampion。生地や糸といった素材のひとつひとつにはじまり、機能美あふれる洗練されたデザイン、丈夫で安心して着られる縫製など、どれをとっても抜かりのないクラフトマンシップは今も健在です。 日本製のハイクオリティな仕上がりは、本物志向な方にも納得いただける仕上がりになっています。 当店はChampionの正規販売店ですので安心してご購入下さい。 MADE IN JAPAN |
||||||||||||||||
サイズ |
|
||||||||||||||||
モデル | モデルは174センチ70キロで表記Lサイズの商品着用です。 |
||||||||||||||||
カラー | 040 シルバーグレー |
||||||||||||||||
素材 | Heavy Weight Terry Fleece(コットン100%) | ||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |